【必見】大卒20代幹部自衛官が転職するときにおさえるべきポイント3点

自衛官の転職・再就職

『大学を卒業して自衛隊に入ったのは良いけど、幹部自衛官をずっと続けようか迷っている』という方は多いです。

いざ転職をしようと思ったときに困らないよう、現役時代におさえておいていただきたいポイントがあります。

今日はそんなあなたのために、大卒20代幹部自衛官が転職する際におさえるべきポイントを3点お伝えします。

1.大卒20代幹部自衛官が転職を決意するタイミング

大卒幹部自衛官だけど、定年まで自衛隊にいるイメージが湧かない……

このように感じる方は多いのではないでしょうか。

そのような方の多くは、以下のようなことも感じていると思います。

「大学の同級生たちは民間企業でどんどん活躍しているのに、自分は全然……」

「同じように自衛隊に入った同期が辞めて、楽しそうに働いている」

「活躍するのは結局防衛大卒の幹部ばっかりで、このまま自衛隊にいても意味がなさそう……」

「幹部自衛官として働いているけど、残業も多いし、時間も不規則。業務量も多くてもう限界。」

あるいは女性幹部自衛官はこのように感じているかもしれません……

「産休・育休を取ったけど、その分男性自衛官に遅れを取っている気がする……」

「結局活躍しているのは男性。女性が活躍する場なんてない……」

「忙しすぎて、子育てもろくにできない。このままでは幸せな家庭を築けないかも……」

このように感じて転職サイトに登録したことがある幹部自衛官は多いのではないでしょうか…。

ですが、多くの場合、以下のような結果になります。

おすすめされるのは警備員や営業ばかり……

条件は良さそうだけど年収が半分くらいになる……

このような状況を避けるにはどうしたら良いのでしょうか?

2.そもそも20代幹部自衛官の市場価値は……?

20代と一言にまとめても、幹部自衛官の場合、幹部候補生〜1尉と幅広いです。

300万円〜600万円程度の差があるでしょう。

もしパイロットや艦艇乗り、潜水艦乗りであれば、

諸手当がつくため1000万円程度になる自衛官もいるでしょう。

では、民間企業における市場価値はどの程度のものでしょうか?

答えは「高くもないし、低くもない」です。

警備員等、元自衛官を採用していると会社としてのバリューが上がる、というような業態の場合、市場価値は高めに出ます。

一方で、元自衛官であることにバリューがなく、単純に人材がほしい、というような業態の場合、市場価値は低めに出ます。

さらに、20代であれば、『ポテンシャル採用』という枠に入ります。

つまり、「転職時点で際立った実績はないけれど、転職後に成長してくれる伸びしろ」に期待して採用される、ということです。

したがって、市場価値が現時点であまり高くなくても、これからの伸びしろ次第ではいくらでもチャンスはある、と言えます。

肝心のお給料の部分ですが、残念ながら自衛隊にいたときのような高給は望めないでしょう。

ただし、日本の転職市場では転職時に年収が一時的にではあれ、下がるのが通常です。

したがって、あまり気落ちせずに「まぁこんなもんだよな」くらいの気持ちでいれば良いでしょう。

30代以降で転職を考え、自衛隊にいた時のような高給を民間企業で望むのであれば、それ相応の「実績」が必要であると言わざるを得ません。

それに比べると、20代で自衛隊から転職した方が圧倒的にラクと言えます。

3.市場価値をあげるための3つのポイント

「一時的に年収が下がる」と聞いて、ちょっとテンションが下がるあなたへ。

朗報です。

転職では、必ずしも年収が下がるわけではありません。

下がるケースというのは、「募集しているポストの条件には合うけど、結果を出してくれるかイマイチ分からない……」という会社側の迷っている場合です。

ということであれば、その逆、つまり

「この金額を出してでもウチに来てもらいたい!」

と思わせれば良いのです。

そのために必要な条件は以下の3点です。

・数値で仕事を進めることができること

・仕事の結果を客観的に伝えられること

・コミュニケーションがキチンと取れること

これらの3つです。

「数値」と聞くと難しく感じるかもしれません。

ですが、単純に「形容詞で表現しない」と理解していただければOKです。

例えばあなたがケーキ屋さんをしているとします。

売れ行きが好調な日があって、それを誰かに伝えるとき、どちらがより伝わりやすいでしょうか。

今日はめっちゃたくさん売れた!!

今日は100個売れた!

まちがいなく後者ですよね。

ですが、転職の面接の際も、Aのように話を伝えてしまう方は結構多いです。

本人にしてみたらすごいことなのでしょうが、聞き手には伝わりません。

聞き手にもわかるように、「数値」で示してあげると、よりあなたのすごさが伝わります。

さらに、以下のように「比較」と「理由」がつくとなおよいです。

いつもは平均70個売れるけど、今日は100個も売れた。

なぜかというと、クリームの量を増量したから。

このように仕事を数値化しておく癖をつけると、第3者に説明する際もあなた自身が非常にラクになるはずです。

4.まとめ

いかがでしたでしょうか?

20代大卒の幹部自衛官の市場価値についてお伝えするとともに、市場価値をあげる方法についてお話しました。

20代で自衛隊からの転職を考えているあなたはぜひ普段の仕事から数値化することを癖づけてみて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました