自衛官転職を赤裸々に綴る

自衛官転職を赤裸々に綴る

自衛官は『働きすぎ』。

元空自3佐が語る驚きの長時間労働経験……現役時代の1日16時間勤務から、民間企業の平均残業時間13.8時間へのギャップを解説。現代の働き方改革と自衛隊の労働環境の差について解説します。
自衛官転職を赤裸々に綴る

『ビズリーチからスカウトが来ない……』という自衛官へ

タイトルのように「ビズリーチからスカウトが来ない!」という自衛官はけっこういらっしゃいます。 ちなみに私が考える「スカウト」というのは、あなたが登録した希望条件に合うスカウトが自動的に送られてくる「希望条件マッチ」ではありま...
自衛官転職を赤裸々に綴る

自衛官の「成果」ってナニ?

成果って聞くと、「なにかすごいもの」「劇的な改善」と感じる自衛官の方は多いです。 ですが、本当はもっと簡単に捉えて大丈夫なんです。 ざっくりいうと、「成果」というのは、あなたの仕事で出た結果、です。 極端に言えば...
自衛官転職を赤裸々に綴る

【転職検討中の自衛官必見】やりたいことがないんですけど、転職しても良いですか?

ときどきこんな質問を受けます。 「やりたいことが見つからないけど転職しても良いですか?」 転職情報サイトとかでは、「やりたいことを探そう」「やりたい軸とできる軸を大事に」なんて言われたりします。 『そんなことはわかってい...
自衛官転職を赤裸々に綴る

【元自が伝える】自衛隊を辞めて民間に行くことに不安を抱えているあなたへ。

『自衛官向けの転職サポートをしている』と話すとよく聞かれるのが 『批判受けないんですか?』 という質問です。 まぁ表面的に見れば、批判を受けそうな仕事ですよね(笑) ですが、僕のビジネスにはキチンとしたロジックがあ...
タイトルとURLをコピーしました